コメント
No title
いつかはゆかし、初見だったので調べてまいりました。
これは、、、すごいですね。
ヘッジファンドを扱うことは構わないのですが、
国内投信と海外投信の比較がステキすぎてニヤニヤしっぱなしです。
恋に落ちてしまうのも無理ないかと思います。
それと、先日コメントさせていただいたハーベスト アジア フロンティア株式ファンドですが、SBI証券でノーロード取り扱いが10月末に開始されたようです。
このままほかのネット証券でもノーロード扱いになれば、普通に有用な投信になりそうでちょっとさみしいですね。
これは、、、すごいですね。
ヘッジファンドを扱うことは構わないのですが、
国内投信と海外投信の比較がステキすぎてニヤニヤしっぱなしです。
恋に落ちてしまうのも無理ないかと思います。
それと、先日コメントさせていただいたハーベスト アジア フロンティア株式ファンドですが、SBI証券でノーロード取り扱いが10月末に開始されたようです。
このままほかのネット証券でもノーロード扱いになれば、普通に有用な投信になりそうでちょっとさみしいですね。
Re: No title
>きしちさん
コメントありがとうございます。
ねっ、すごいでしょ!?
私もこのサービスはごくごく最近知りました。
素敵ですよね。
そして知れば知るほど魅力的に思えてきます。
まさに恋。
ハーベスト アジア フロンティア株式ファンドはノーロードになっちゃったんですね。
私が買い付けたのが購入手数料を取られるギリギリのタイミングだったんですね。
確かにノーロードだったら、結構いいファンド側に逃げて行っちゃいますよね。
信託報酬を分かって投資する分にはアリなのかもしれません。
全体のくくりで、ゲテモノゲテモノって言っちゃってますけどね(笑)
コメントありがとうございます。
ねっ、すごいでしょ!?
私もこのサービスはごくごく最近知りました。
素敵ですよね。
そして知れば知るほど魅力的に思えてきます。
まさに恋。
ハーベスト アジア フロンティア株式ファンドはノーロードになっちゃったんですね。
私が買い付けたのが購入手数料を取られるギリギリのタイミングだったんですね。
確かにノーロードだったら、結構いいファンド側に逃げて行っちゃいますよね。
信託報酬を分かって投資する分にはアリなのかもしれません。
全体のくくりで、ゲテモノゲテモノって言っちゃってますけどね(笑)