野村がまた3階建てファンドを設定
- 2012/10/20
- 08:12
私の大好きなカン・チュンド氏が名古屋で開催されるETFのセミナーに出演される(開催が平日!残念!)ということで、普段訪問しない野村證券のホームページを見ていたら、また怪しげなファンドを設定していました。
野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨選択型)
いわゆる3階建てファンドです。
3階建てファンドとは、投資対象のリターン(1階部分)の他に通貨選択型(2階部分)、カバードコール戦略(3階部分)が合わさったファンドです。
イメージ
【3階】カバードコール戦略(オプション料の獲得)
【2階】通貨選択型(高金利)
【1階】投資対象(配当、値上がり益)
詳しくはこちらをご覧ください。
週刊ダイヤモンドonline 「“3階建て投信”のブームに隠された証券会社の思惑」(山口圭介氏)
YOMIURI ONLINE 山崎道場「"3階建て"も出てきた通貨選択型ファンド」(服部哲也氏)
このような複雑なファンドを設定する理由は2つあります。
野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨選択型)
いわゆる3階建てファンドです。
3階建てファンドとは、投資対象のリターン(1階部分)の他に通貨選択型(2階部分)、カバードコール戦略(3階部分)が合わさったファンドです。
イメージ
【3階】カバードコール戦略(オプション料の獲得)
【2階】通貨選択型(高金利)
【1階】投資対象(配当、値上がり益)
詳しくはこちらをご覧ください。
週刊ダイヤモンドonline 「“3階建て投信”のブームに隠された証券会社の思惑」(山口圭介氏)
YOMIURI ONLINE 山崎道場「"3階建て"も出てきた通貨選択型ファンド」(服部哲也氏)
このような複雑なファンドを設定する理由は2つあります。
1.分配金の原資を稼ぐ
分配金が多ければ多いほど良いと考える投資家はいまだに沢山います。
分配金の引き下げ⇒資金の大量流出 なんてことも多い。
高金利やオプションで小銭を稼ぎそれを分配金に充てる。
こうすることで多くの投資家を惹きつけることができます。
「毎月たくさん分配します!だからみんな買ってね。でも、将来の基準価格のことは知りませんよ」という戦略。
2.手数料を稼ぐ
複雑な仕組みを持たせるとコストは高くなります。
ご想像の通りこのファンドのコストはホントに高い。
信託報酬
「円コース」:年1.874%程度(税込)
「通貨セレクトコース」:年2.024%程度(注)(税込)
まあ、これは想定内だと思います。
で、本当に凄いのは販売手数料
1億口未満で4.2%(税抜4.0%)
こんなに抜いていくんです。
「はじめにガッツリ稼いであとは野となれ山となれ」という戦略。
「娘が変な男に引っかからないか?」
なんて心配しているお父さん。
あなただって十分にヤリ逃げされてしまう恐れがありますよ!!
プレミアムはモルツだけで十分です。
分配金が多ければ多いほど良いと考える投資家はいまだに沢山います。
分配金の引き下げ⇒資金の大量流出 なんてことも多い。
高金利やオプションで小銭を稼ぎそれを分配金に充てる。
こうすることで多くの投資家を惹きつけることができます。
「毎月たくさん分配します!だからみんな買ってね。でも、将来の基準価格のことは知りませんよ」という戦略。
2.手数料を稼ぐ
複雑な仕組みを持たせるとコストは高くなります。
ご想像の通りこのファンドのコストはホントに高い。
信託報酬
「円コース」:年1.874%程度(税込)
「通貨セレクトコース」:年2.024%程度(注)(税込)
まあ、これは想定内だと思います。
で、本当に凄いのは販売手数料
1億口未満で4.2%(税抜4.0%)
こんなに抜いていくんです。
「はじめにガッツリ稼いであとは野となれ山となれ」という戦略。
「娘が変な男に引っかからないか?」
なんて心配しているお父さん。
あなただって十分にヤリ逃げされてしまう恐れがありますよ!!
プレミアムはモルツだけで十分です。
- 関連記事
-
- 新生銀行さん!もっと上品にっ!! (2012/10/27)
- 野村がまた3階建てファンドを設定 (2012/10/20)
- 友人と外貨預金 (2012/09/02)
スポンサーサイト
- テーマ:投資信託
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:トンデモ金融商品
- CM:0
- TB:0