2012年9月末時点での資産配分
- 2012/09/29
- 22:49
9月28日時点での資産配分です。
詳細は以下のとおり。
詳細は以下のとおり。
<国内株式>
・日本株式インデックスe 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 8.3%(国内株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 13.1%(国内株式部分)
<先進国株式>
・外国株式インデックスe 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 75.9%(先進国株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 60.9%(先進国株式部分)
・Vanguard Small-Cap ETF (VB)
<新興国株式>
・eMAXIS 新興国株式インデックス 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 15.8%(新興国株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 26.0%(新興国株式部分)
・Vanguard MSCI Emerging Markets ETF (VWO)
<フロンティア株式>
・dbx-trackers FTSE VIETNAM ETF
<国内債券>
・SMT 国内債券インデックス・オープン 積立中
・個人向け国債
<先進国債券>
・外国債券インデックスe
・GS米ドルMMF
<先進国REIT>
・Funds-i 外国REIT 積立中
<国内REIT>
・Funds-i J-REIT 積立中
先月とほとんど変化なしです。
ということで、この記事、ほとんどコピペです。
自動積立以外で今月行った取引は、
三菱UFJ 国内債券インデックスファンドをすべて売却。
個人向け復興国債を購入。
くらいです。
個人向け復興国債については、うっかり楽天証券で買ってしまったため、SBIのキャッシュバックキャンペーンを逃してしまいました!
これは本当に悔しい!!
SBIで購入していれば、味仙に1回行けたのに!!

・日本株式インデックスe 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 8.3%(国内株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 13.1%(国内株式部分)
<先進国株式>
・外国株式インデックスe 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 75.9%(先進国株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 60.9%(先進国株式部分)
・Vanguard Small-Cap ETF (VB)
<新興国株式>
・eMAXIS 新興国株式インデックス 積立中
・Vanguard Total World Stock ETF (VT) × 15.8%(新興国株式部分)
・Vanguard FTSE All-World ex-US Small-Cap ETF (VSS) × 26.0%(新興国株式部分)
・Vanguard MSCI Emerging Markets ETF (VWO)
<フロンティア株式>
・dbx-trackers FTSE VIETNAM ETF
<国内債券>
・SMT 国内債券インデックス・オープン 積立中
・個人向け国債
<先進国債券>
・外国債券インデックスe
・GS米ドルMMF
<先進国REIT>
・Funds-i 外国REIT 積立中
<国内REIT>
・Funds-i J-REIT 積立中
先月とほとんど変化なしです。
ということで、この記事、ほとんどコピペです。
自動積立以外で今月行った取引は、
三菱UFJ 国内債券インデックスファンドをすべて売却。
個人向け復興国債を購入。
くらいです。
個人向け復興国債については、うっかり楽天証券で買ってしまったため、SBIのキャッシュバックキャンペーンを逃してしまいました!
これは本当に悔しい!!
SBIで購入していれば、味仙に1回行けたのに!!

- 関連記事
-
- 2012年10月末時点での資産配分 (2012/11/01)
- 2012年9月末時点での資産配分 (2012/09/29)
- 上がっても下がっても感動なし。 (2012/09/15)
スポンサーサイト
- テーマ:資産運用
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:アセットアロケーション
- CM:0
- TB:0