忙しいのにどんどんお金がなくなっていく
- 2015/10/06
- 07:00

たまーに記事を書くたびに「最近忙しい」などと言い訳をしています。
今年に入ってからは、相変わらず仕事は忙しいです。このところは、家にいても仕事に関する本(”○○しなさい”や”成功する○個の方法”的な本じゃないよ、と)を娘/息子に妨害されながら読んでいる状況です。
さて、上記のようなパターンで生活をしている場合、普通お金は溜まっていくものです。
しかし、そうでもない。
それが表題、家財等について、主にトラブルによる修理、買い替えが頻発しており、出費が重なっています。
人の不幸は蜜の味。
今回は私の損した話で気分をよくしていただきましょう。
① 原付故障、買い替え
長年の相棒がついに天に召されてしまいました。
故障、修理、故障、修理を繰り返し、だましだまし使っていましたが、とうとう限界。
行きつけのバイク屋に持って行ったところ、「10万円以上かかる」と言われていました。
結果としては買い替え。
② 車の買い替え
結婚以来、妻が独身時代に所有していた国産小型車を乗っていました。
走行距離はおよそ10万キロ。ドアミラーが日に焼けてしまっており、ブレーキを踏むとゴリゴリ音のする状態。
家族が増えたことや今年車検であることを理由に新車に買い替え。
ちなみに上記の車の下取り価格は2万円。。。
③ 車、ぶつける
仕事中に妻から「車をこすってしまった」と連絡。
新車に買い換えて3ヶ月後のことです。
誰にでもミスはありますし、怪我もなかったので、まあよしとしましょう(泣)
④ パソコン、壊れる
5年ほど前に作ったPCが突然起動しなくなりました。
原因をいろいろ調べ、要因はマザーボードということになりました。
で、部品注文。取り換え。
「ちっ、1万円の出費か。。痛いな。。。」
などと愚痴りながら起動ボタンをポチっ⇒⇒⇒無反応
現在途方に暮れている最中。友人からもらった10年前のPCでなんとか繋いでいます。
⑤ 嫁、歯を治す
「ずーっと気になっていた前歯を綺麗にしたい」と妻に言われました。
「はい」と言うしかありませんでした。
決して芸能人の歯のようにしたわけではありませんので、額としてはしれていますが、女性が”美”を盾にした時の交渉の強さというものを思い知りました。
⑥ イヤホン紛失
いろいろ調べて買ったイヤホンが部屋のどこを探しても見つかりません。
いったいどこに行ったのやら。
ひょっとすると先月行った大掃除の際、他の不要品と一緒に、、、、
⑦ スマートフォン、不調
最近Twitterをやれていない原因がこれ。
使っていると、15分ほどで電源が落ちます。
そして、充電しないと再び起動しません。
バッテリーを購入し入れ替えようと試みています。
それがだめなら、買い替えかなあ。。
⑧ トイピアノの調律が変!
娘の誕生日のプレゼントとして、じいちゃんばあちゃんからの依頼を受け購入。
納入に1ヶ月以上かかったうえ、白い鍵盤を叩いてみると「ド レ ミ ファ ファ#」といった奇妙な音がします。
販売元に確認してもらったところ、調律がおかしいとの結論に。
しかし、交換をお願いしたらさらに納入に1ヶ月以上の期間がかかるとのこと。
結局返品しました。
娘、じいちゃんばあちゃんから「まだこないのかな」と督促されて続けた私の1ヶ月を返せーーー!!
⑨ リモコン故障ブーム
TVのリモコンが故障。
はじめは電池切れだと思い都度入れ替えていました。
しかし、異様に頻度が多い。
しまいには、新品を入れても反応しなくなりました。
結局は買い替え。
そしてDVDのリモコン。
こちらは、明らかに中でカラカラ音がする。
きっと何かが外れてしまっているのでしょう。
メーカーに問い合わせても全く反応なし。
ってことで、我が家では、DVDを観るときは再生/一時停止/停止しか行えません。
まとめ
小さい出費から大きな出費まで今年はいろいろありました。
どうせなら10大ニュース的に10個挙げていみようかと思ったのですが。
いや、ひょっとするとあと1個控えているのかな?
- 関連記事
-
- 寝る (2015/10/23)
- 忙しいのにどんどんお金がなくなっていく (2015/10/06)
- お小遣いがついに破綻。ってことで、、、 (2015/07/28)
スポンサーサイト