【感謝】Twitterのフォロワー数が500を超えました
- 2015/03/30
- 07:46

Twitterをはじめて約3年、ようやくフォロワー数が500を超えました。
この500という数字、3年やっている割には随分少ないと思われる方も多いかと存じますが、特に有用な情報を発信しているわけでもない30代の普通のオッサンにとっては十分にありがたい数字です。
Twitterについて
Twitterの良さは、ゆるく繋がれるところでしょう。
他の主なSNS(FacebookやLINE)との大きな違いは、”リアクションに対する圧力の弱さ”だと思っています。
スルーが基本なので、気軽に利用ができ、また、気軽に投稿することができます。
もともと知り合いで無い方と、共通の話題について語り合えるのも大きな魅力です。
私は主に、投資信託を利用して資産運用を行っているアカウントをフォローさせてもらっています。
もっとも、タイムラインに流れてくるのは、ビール、社畜、家畜、サッカー、サイゼリアの食事など、投資以外の話題が多くを占めていたりもするのですが。
(そういう自分は家畜のつぶやきがメイン)
最近は、、、
プライベートが忙しく、Twitterをやる時間がありません。
妻が臨月に入っております。
予定ではあと2週間ほどで出産です。
腰が痛くなることが多いらしく、基本的には家で横になっています。
最近Amazonの便利さを覚えたらしく、買い物熱が上昇しております。
「ここに旅行に行きたい」や「(我が家は基本インドア派にも関わらず)このテントかわいくない?」などのプレゼンを聞かせてくれます。
私の給与明細を見てくれているのでしょうか?
逆に、娘はますます元気です。
妻と遊んでもらえず、蓄積したエネルギーがすべて私に降りかかってきます。
録画したアンパンマンを見せて黙らせるという手が効かなくなってきました。
夜も寝てくれません。寝させてくれません。
家の中でスマートフォンを手に取る回数が激減しました。
先週自分がつぶやいた回数は、リツイートを含み先週たったの4回。
うーむ、こりゃ少ない。
今後も宜しくお願いします。
当分の間は、こんな状態が続くと思われますが、ぼちぼち続けていきます。
これといった情報をお届けするわけでもなく、投資以外のつぶやきばかり。投稿が少なく、フォロー返しもあまりしない。
客観的にみるとかなりどうでもいいアカウントですが、よろしければこれからも付き合ってやってください。
Twitterアカウントはこちら
ちんあお(@chin_ao)
https://twitter.com/chin_ao
ランキング参加中です。下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

- 関連記事
-
- 【ハイパーリンクチャレンジ2015】 この1年で最も印象に残った記事2本 (2015/12/19)
- 【感謝】Twitterのフォロワー数が500を超えました (2015/03/30)
- 1週間以上ブログをほったらかしにして、こんなことしてました (2015/03/02)
スポンサーサイト
トラックバック
先進国株式クラスの積み立てを躊躇(ちゅうちょ)しそうになる自分がいます…
ちんあおさん、おめでとうございます。
お互い、家畜業はまだまだ続きますね…
注:以下の記事はちんあおさんとは関係ありません。
先進国株式クラスまとめ
カテゴリデータ
2015/4/7信託報酬(税込)信託財産
留保額純資産
(億円)トータルリターン(1年)目論見書・月報実質コスト先
進
国
株
式SMT グローバル株式0.54%0.60%
Nov...
- 2015/04/08(22:41)
- ますいっちと世界分散投資?