山崎元著「学校では教えてくれないお金の授業」の動画をご紹介。
- 2014/12/06
- 07:42

昨日、「山崎元氏の本がKindleでセール中だぜ~!」という記事を書いた途端に、紹介した2冊の本のうち1冊がセール終了となってしまいました。
理由はもちろん”私の影響で需要が急に伸び、それにつられて価格も上がった”などではなく、ただのタイミングです。
(セール情報を知っていながら「パソコンの部屋が寒い」という理由でブログ更新をサボっていた自分にも責任はありますが。。)
具体的には、「学校では教えてくれないお金の授業」が¥600(紙の本に比べて62%off)から¥1,000(紙の本に比べて38%off)になってしまいました。
個人的には内容からすると、¥1,000でも十分にお得だとは思うのですが、、一度もっと安い値段を見てしまった後は割高感が出てしまう気持ちもわかります。
ってことで、今日は「学校では教えてくれないお金の授業」の動画をご紹介。
Youtubeにアップされているので無料で見られます。
投稿者が”現代ビジネス”となっているので、違法アップロードではないはず。
ランキング参加中です。下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

動画
本当はここに動画をバシーっと埋め込みたいのですが、著作権のことやらなんだかややこしそうなので、リンクのみ貼っときます。
サードプレイス 瀬尾傑 本のソムリエ
向かって左の男性が山崎元氏です。
なんだか寂しいのでご親族の写真を貼っておきます。
動画の内容
私が山崎元氏を好きな理由として、”妙に正直”というものがひとつとしてあります。
ネット証券を紹介する際は、「自分はネット証券に勤めている」といちいち言いますしね。
この動画にもそのエッセンスは出ています。
一応形としては著書の紹介という対談。
通常、この手のものは、本を書いた背景や、エピソード、反響、内容の大まかな説明で構成されています。
でも、山崎元氏はわりと本で書いていることの核心部分を話してしまっています。
無料の紹介動画なのに十分に楽しめます。
具体的な内容については、たった30分の動画ですのでみなさまで確認して下さい。
ひとつだけ書いときますと、借金を伴わないギャンブルは”教養娯楽費”だそうです。
気づいた点
◆端的に言って、シャツが個性的。
◆端的に言って、左胸ポケットに付いているものがなんなのかが気になる(名札?)。
◆端的に言って、動画中山崎元氏は”端的に言って”といういつものワードを一度も使わないので、影武者の疑いがある。
まとめ
簡単な話をする時には”端的に言って”という言葉を使わないのか、
それとも本当に影武者なのか、
大変気になるところです。
情報お待ちしております。
- 関連記事
-
- VOICEROID+ 結月ゆかり EX(入力文字読み上げソフト)が想像以上に凄いのでお勧めします。 (2015/06/23)
- 山崎元著「学校では教えてくれないお金の授業」の動画をご紹介。 (2014/12/06)
- モーニングスターの「インデックスファンドの魅力と活用術」は素晴らしい (2014/11/03)
スポンサーサイト