コメント
No title
結論としては、「結局『毎月分配型』でも分散させれば、ちゃんと利益が(インデックスファンドほどではなくても)確保可能」となるのでしょうか?
コメントありがとうございます(嬉)
ふふふ。驚きました?
このブログ、名前を登録しないと自動的に「快傑ズバット」という名前に変換されるのですよ。
ということで、お答えします。
「分散させれば利益が確保可能」という認識は誤りです。
分散が有効なのはリスク(値動きの振れ幅)の低減です。
分散させようが下がるときは下がります。
分散は投資をする上での重要事項ですが、万能薬ではありません。
※快傑ズバットは万能な男ですけどね。何をやらせても腕前は日本一。興味があれば一度DVDで見てくださいね。
No title
>だるま落とし、けん玉