横浜サカエ塾セミナー「こんなにも素晴らしいインデックス投資」に行ってきました。
- 2014/04/21
- 07:09

横浜サカエ塾セミナー「こんなにも素晴らしいインデックス投資」に行ってきました。
なんとも怪しいタイトルですが、内容はすばらしいものでした。
講師はこの方、吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)の管理人 つらお氏です。
今回はセミナーの感想について書きたいと思います。
会場は満員。そして全員男!
インデックス投資ブログ業界でつらお氏のイケメンぶりは有名です。
こちらでご確認ください。
セミナーのサブタイトルが「お前らもイケメンになれよ、俺みたく」ということもあり、セミナーの客はすべて男!
私もその秘訣を学びにきた一人です。
なお、会場の入口付近では60歳前後の女性が相当数(たぶん100人以上)たむろしており、一瞬「つらおさんの出待ちか?」と思いましたが、桂文珍氏の独演会のお客さんとのことでした。
セミナー内容
セミナーで話されたテーマ(※)は以下の通りです。
●イケメンの基準についての考察
●まずは男にモテなさい
●合コンでは敢えてサポートに回れ
●オンナは男をここで判断している
●モテている状態を保つ35の法則
※もちろん嘘です!
これらのテーマの内容について丁寧に解説してくれましたが、正直なところ再現性は低いと感じました。
私が彼の服装や振る舞いを真似したところで同じような結果が出せるとはどうしても思えないのです。
ということで、セミナーのおまけとして話されていたインデックス投資の良さについて耳を傾けることにしました。
どうやらこちらは再現性が高そうです。
内容をざっと紹介。
●インデックス投資の合理性
●うまくいかないアクティブ運用
●こんな話に注意 ~詐欺商品に引っかからないために~
●投資手法としての優位性以外のインデックス投資のメリット
●インデックス投資の実践 ~インデックス投資で考える順番~
これらについて”なぜそうなのか”を徹底的に解説してくれました。
自分のなかで”なんとなく”だった部分が整理され大変ためになりました。
内容はロジカル、伝え方は面白く。
なるほど~、インデックス投資の良さを伝えるにはこうすれば良かったのか。
資料もいただいたことだし、一度家族にでも話してみようかな。
それにしても、驚くべきはプレゼンの上手さ。
堂々として、会場全体に目を配りながら、参加者にも話を振る。
普段はここまで長い時間話すことはないと仰っていましたが、予備校の有名講師ぐらいのパワーはありました。
む、だからモテるのか。
感想
非常に面白かったです。
質疑応答合わせて2時間でしたが、本当にあっという間でした。
唯一の心残りは懇親会に参加できなかったこと。
横浜の地ビール。。。
次回は必ず参加すると固く決意しました。
インデックス投資ブログ業界でつらお氏のイケメンぶりは有名です。
こちらでご確認ください。
セミナーのサブタイトルが「お前らもイケメンになれよ、俺みたく」ということもあり、セミナーの客はすべて男!
私もその秘訣を学びにきた一人です。
なお、会場の入口付近では60歳前後の女性が相当数(たぶん100人以上)たむろしており、一瞬「つらおさんの出待ちか?」と思いましたが、桂文珍氏の独演会のお客さんとのことでした。
セミナー内容
セミナーで話されたテーマ(※)は以下の通りです。
●イケメンの基準についての考察
●まずは男にモテなさい
●合コンでは敢えてサポートに回れ
●オンナは男をここで判断している
●モテている状態を保つ35の法則
※もちろん嘘です!
これらのテーマの内容について丁寧に解説してくれましたが、正直なところ再現性は低いと感じました。
私が彼の服装や振る舞いを真似したところで同じような結果が出せるとはどうしても思えないのです。
ということで、セミナーのおまけとして話されていたインデックス投資の良さについて耳を傾けることにしました。
どうやらこちらは再現性が高そうです。
内容をざっと紹介。
●インデックス投資の合理性
●うまくいかないアクティブ運用
●こんな話に注意 ~詐欺商品に引っかからないために~
●投資手法としての優位性以外のインデックス投資のメリット
●インデックス投資の実践 ~インデックス投資で考える順番~
これらについて”なぜそうなのか”を徹底的に解説してくれました。
自分のなかで”なんとなく”だった部分が整理され大変ためになりました。
内容はロジカル、伝え方は面白く。
なるほど~、インデックス投資の良さを伝えるにはこうすれば良かったのか。
資料もいただいたことだし、一度家族にでも話してみようかな。
それにしても、驚くべきはプレゼンの上手さ。
堂々として、会場全体に目を配りながら、参加者にも話を振る。
普段はここまで長い時間話すことはないと仰っていましたが、予備校の有名講師ぐらいのパワーはありました。
む、だからモテるのか。
感想
非常に面白かったです。
質疑応答合わせて2時間でしたが、本当にあっという間でした。
唯一の心残りは懇親会に参加できなかったこと。
横浜の地ビール。。。
次回は必ず参加すると固く決意しました。
- 関連記事
-
- モーニングスター ETFカンファレンス2014が12月に開催。無料だそうで。 (2014/11/16)
- 横浜サカエ塾セミナー「こんなにも素晴らしいインデックス投資」に行ってきました。 (2014/04/21)
- 横浜サカエ塾第四回プレミアムイベントの講師はなんとあの人! (2014/02/21)
スポンサーサイト
- テーマ:投資信託
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:イベント/セミナー
- CM:0
- TB:0