アクサダイレクト生命のカチッと定期2を旧カチッと定期と比較してみました。
- 2014/03/21
- 07:07

インターネット生保の先駆けネクスティア生命がアクサダイレクト生命に名前を変え、同社が取り扱う定期保険(主に一定期間の保証のみをカバーする生命保険)もカチッと定期からカチッと定期2と名前を変更、3月19日より発売開始したそうです。
参照記事:
「楽天ラブ」よりも概ね安い定期保険「カチッと定期2」が発売開始 (ホンネの資産運用セミナー 2014年3月20日)
カチッと定期2ですか。
映画ですと2になるとつまらなくなるパターンが多い(除くターミネーター他)のですが、どうやらこちらは大きく改善されたようです。
いくつかの条件について、ネクスティア生命時代(カチッと定期)との比較を行ってみました。
比較するのは以下の条件
① 30歳男性 / 10年契約 / 保険料1000万円
② 30歳男性 / 10年契約 / 保険料2000万円
③ 30歳男性 / 10年契約 / 保険料3000万円
④ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料1000万円
⑤ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料2000万円
⑥ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料3000万円
⑦ 40歳男性 / 10年契約 / 保険料1000万円
⑧ 40歳男性 / 10年契約 / 保険料2000万円
⑨ 40歳女性 / 10年契約 / 保険料1000万円
⑩ 40歳女性 / 10年契約 / 保険料2000万円
参照記事:楽天生命と他のネット生保を比較してみました。
上のまとめ記事はきちんと調べて書いたつもりですが、ひょっとすると間違っているかもしれません。
月額保険料の比較結果
■ ① 30歳男性 / 10年契約 / 保険料1000万円
カチッと定期 : 1,530円
カチッと定期2 : 1,240円 (290円 19%の値下げ)
■ ② 30歳男性 / 10年契約 / 保険料2000万円
カチッと定期 : 2,360円
カチッと定期2 : 2,230円 (130円 6%の値下げ)
■ ③ 30歳男性 / 10年契約 / 保険料3000万円
カチッと定期 : 3,450円
カチッと定期2 : 3,220円 (230円 7%の値下げ)
■ ④ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料1000万円
カチッと定期 : 1,190円
カチッと定期2 : 900円 (290円 24%の値下げ)
■ ⑤ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料2000万円
カチッと定期 : 1,660円
カチッと定期2 : 1,550円 (110円 7%の値下げ)
■ ⑥ 30歳女性 / 10年契約 / 保険料3000万円
カチッと定期 : 2,400円
カチッと定期2 : 2,200円 (200円 8%の値下げ)
■ ⑦ 40歳男性 / 10年契約 / 保険料1000万円
カチッと定期 : 2,690円
カチッと定期2 : 2,380円 (310円 12%の値下げ)
■ ⑧ 40歳男性 / 10年契約 / 保険料2000万円
カチッと定期 : 4,740円
カチッと定期2 : 4,510円 (230円 5%の値下げ)
■ ⑨ 40歳女性 / 10年契約 / 保険料1000万円
カチッと定期 : 1,870円
カチッと定期2 : 1,570円 (300円 16%の値下げ)
■ ⑩ 40歳女性 / 10年契約 / 保険料2000万円
カチッと定期 : 3,100円
カチッと定期2 : 2,890円 (210円 7%の値下げ)
まとめ
額にすると毎月あたり100円~300円、率にすると5%~25%の値下げになります。
数字上では大したことないようにも見えますが、もともと安価な保険料設定をさらに下げるのは大変だと思います。
ライバルが増えてきたからでしょうか?
ともあれ、消費者にとってはありがたいことです。
アクサダイレクト生命さんに感謝。
保険会社が知られたくない生保の話 (日経プレミアシリーズ)
posted with amazlet at 14.03.20
後田 亨
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 14,870
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 14,870
- 関連記事
-
- チューリッヒ生命の定期保険プレミアムはかなり有力な選択肢 (2014/03/22)
- アクサダイレクト生命のカチッと定期2を旧カチッと定期と比較してみました。 (2014/03/21)
- FPの無料保険相談を受けてきました。 (2013/12/08)
スポンサーサイト
- テーマ:マネー
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:保険のこと
- CM:0
- TB:0