コメント
No title
こんにちは。
まぁ慣れてしまえば大したことはないですよ。
無茶なレバレッジかけなければそんなにハイリスクでもないですし。
リスクだけでいえば投資信託だって価格変動に為替変動も絡んで十分リスキーですからね。
FXは「お金を儲けよう」とするとどうしてもギャンブル性が高くなってしまいますが、使いようによってはめちゃくちゃ有効かつ便利なツールですよ。
例えば海外旅行するときに、レバレッジ1倍で米ドル1千ドル買付⇒ドルで現引き出金すれば、普通に銀行で両替するのに比べて両替手数料が数ケタ安くなります。
仮に100万円をドルに換えれば銀行だと3万円くらい手数料をとられてしまいますけど、FXでの現引きドル出金だと出金手数料500~1000円+スプレッド+売買手数料で済みますよ。
まぁ慣れてしまえば大したことはないですよ。
無茶なレバレッジかけなければそんなにハイリスクでもないですし。
リスクだけでいえば投資信託だって価格変動に為替変動も絡んで十分リスキーですからね。
FXは「お金を儲けよう」とするとどうしてもギャンブル性が高くなってしまいますが、使いようによってはめちゃくちゃ有効かつ便利なツールですよ。
例えば海外旅行するときに、レバレッジ1倍で米ドル1千ドル買付⇒ドルで現引き出金すれば、普通に銀行で両替するのに比べて両替手数料が数ケタ安くなります。
仮に100万円をドルに換えれば銀行だと3万円くらい手数料をとられてしまいますけど、FXでの現引きドル出金だと出金手数料500~1000円+スプレッド+売買手数料で済みますよ。
コメントありがとうございます!
> koma22さん
ご教授ありがとうございます。
確かに使い方を誤らなければ、FXは非常に魅力的なツールですよね。
きちんとした知識を身につけ、余剰資金を蓄え、肝っ玉が大きくなったら再度挑もうかと思います。
(↑いつになる)
ご教授ありがとうございます。
確かに使い方を誤らなければ、FXは非常に魅力的なツールですよね。
きちんとした知識を身につけ、余剰資金を蓄え、肝っ玉が大きくなったら再度挑もうかと思います。
(↑いつになる)
こんにちは
私は、博打と割り切ってます
仰る通り、幾らまで負けられるかを考えて
本当にチマチマやってます。
私の場合は脳トレが主たる目的ですがね
ポジったら(買ったら)ハラハラドキドキがたまりません

仰る通り、幾らまで負けられるかを考えて
本当にチマチマやってます。
私の場合は脳トレが主たる目的ですがね
ポジったら(買ったら)ハラハラドキドキがたまりません
No title
目薬のほうのFXが品質改善されたのかと誤読orz
コメントありがとうございます!
> GGさん
いいですねー。そのように上手に付き合えたら楽しいでしょうね。
見習いたいです。
まずはお金を「ビール○本分」と数える癖を治すところからはじめます。
いいですねー。そのように上手に付き合えたら楽しいでしょうね。
見習いたいです。
まずはお金を「ビール○本分」と数える癖を治すところからはじめます。
コメントありがとうございます!
〉PSYさん
甘い!目薬は医者で貰うものです!
甘い!目薬は医者で貰うものです!