私の持っているヘッジファンドについて書こうと思いましたが、少し延期。
私ちんあお、愛知県は名古屋市在住です。
連日にわたって報道されている食品の虚偽表示について、名古屋人として放っておけないものが飛び込んできたので書いておきます。
※お金・投資とは関係のない話題です。
※では、他の記事は関係あるのか?というツッコミはしないでね。
それはもちろんこれ。
「コメダ珈琲店」も虚偽表示=委託製造のクリーム「自家製」(時事通信 11月7日(木)11時2分配信)記事を引用します。
中部地方を中心に喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」を運営するコメダ(名古屋市)は7日、メニューで表示と異なる食材を使っていたことを明らかにした。2003年に発売したチョコレートケーキに使うクリームについて、委託先が製造したにもかかわらず「自家製」と表示。一部のコーヒーやココアでは、「生クリーム」としながら、植物油脂などを加えた「ホイップクリーム」を使用していた。
いかがでしょうか?
けしからんって思われたでしょうか?
では、私から一言。
「はあ?」です。
訳分かりませんね。
まずは前提条件から。コメダについて。
・名古屋市内のそこらじゅうにある。そしていつも混雑している。
・客は老若男女。でもじっくりみるとやはりおじさんおばさんが多い。
・店内は良くも悪くも野暮ったい感じ。但しソファはフカフカ。
・基本的にはコーヒー。腹が減ったらシロノワール(想像だが自信アリ)。
・習慣で来る人、くつろぎに来る人、雑誌を読みに来る人が多い(想像だが自信アリ)。そう。お客の目線で言わせてもらうと、
「チョコレートケーキ?そんなもんあったか?まーえーでシロノワール持ってこやー。」
「自家製?そんなもん、どーでもえーわ。」
「生クリーム?ホイップクリーム?どっちでもえーでいっぱいかけてちょ。」
「そんなことより中スポ(中日スポーツ)はどこに置いてあるだ?」
って感じなんですよ。
でも虚偽表示しちゃってた。
物凄くどーでもいいところで見栄を張っちゃってた。
なんでしょう?この感じ。
運転中にたまに見かける”エンブレムだけレクサスに付け替えた普通のトヨタ車”に遭遇してしまった時のような物哀しい気持ちです。
そこで背伸びしちゃう?みたいなね。
ということで、コメダさんへ。
「あなたのお店にプレミアム感なんてこれっぽっちも求めてません。どうでもいいことで見栄を張るのはダサすぎるのでもうしないでください。」
もうひとつ。
「置いてある雑誌が真面目すぎます。もう少しグラビアやヌードがいっぱい載った下世話な雑誌を増やすべきです。」※最後の一文は記事に軽やかさとユーモアも与えるために冗談として付け加えたものであり著者の本心ではありません。また、下世話な雑誌を増やして欲しいがために虚偽表示ニュースに便乗して書いたのではと思ったあなたやあなたの推測は断じて間違っています。もう一度言います。断じて間違っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト