コメント
好調のようで
調子いいですね(笑)
No title
具だくさんの北海汁?も注文していいですか?
コメントありがとうございます。
> アフロさん
ちょ、調子は悪いです(涙)
資産半減が目標ですから(涙)
> PSYさん
具だくさんの北海汁っ!!
なんか美味そうですね。
う~ん。よしっ!頼んじゃいなさい!
おごってあげます。
ちょ、調子は悪いです(涙)
資産半減が目標ですから(涙)
> PSYさん
具だくさんの北海汁っ!!
なんか美味そうですね。
う~ん。よしっ!頼んじゃいなさい!
おごってあげます。
脇でこそ光輝くもの
具だくさん北海汁、ヤッターヾ(*´∀`*)
ボロクソ?に言われているゴールドですが、
現実に、ギリシャやイタリアの危機のときには、
結婚指輪のキンの指輪を
パンを食べるためのお金に変えた、
という記事が
日経新聞でない普通の新聞や
マネー雑誌でない普通の雑誌に
ソコソコ載っていましたよ。
先の大戦の時には、
何かあったらこれで飢えを凌げ、
と空襲があるたびに、
壺の中の小さい袋に隠していた
金貨を持って逃げていた、という
ヨーロッパ人のエッセイ記事は、
ファッション誌で読みました。
ゴールドは余裕資金のMAX1割まで、
あくまでわき役、と
ゴールド取扱い会社が言ってる位なんですけどねぇ…。
ボロクソ?に言われているゴールドですが、
現実に、ギリシャやイタリアの危機のときには、
結婚指輪のキンの指輪を
パンを食べるためのお金に変えた、
という記事が
日経新聞でない普通の新聞や
マネー雑誌でない普通の雑誌に
ソコソコ載っていましたよ。
先の大戦の時には、
何かあったらこれで飢えを凌げ、
と空襲があるたびに、
壺の中の小さい袋に隠していた
金貨を持って逃げていた、という
ヨーロッパ人のエッセイ記事は、
ファッション誌で読みました。
ゴールドは余裕資金のMAX1割まで、
あくまでわき役、と
ゴールド取扱い会社が言ってる位なんですけどねぇ…。
Re: 脇でこそ光輝くもの
> ゴールドに詳しいPSY さん
教えてくれてありがとうございます。
へえ~、そんなエピソードがあったのですね~。
ゴールド等の貴金属や宝石が威力を発揮する世界なんて、マンガでしか読んだことがなかったので勉強になりました!
教えてくれてありがとうございます。
へえ~、そんなエピソードがあったのですね~。
ゴールド等の貴金属や宝石が威力を発揮する世界なんて、マンガでしか読んだことがなかったので勉強になりました!
No title
先の大戦の頃は、
金本位制度でしたので、
金貨を持って逃げて換金し、
飢えを凌ぐというのはすごいなと、
美容室で思いましたです。
キンは、盗難/紛失リスクはありますが、
燃えない(家や紙幣)、割れない(骨董)、
裏切らない(異性)ですからねぇ…。
私はお金もキンも大好きです。
金本位制度でしたので、
金貨を持って逃げて換金し、
飢えを凌ぐというのはすごいなと、
美容室で思いましたです。
キンは、盗難/紛失リスクはありますが、
燃えない(家や紙幣)、割れない(骨董)、
裏切らない(異性)ですからねぇ…。
私はお金もキンも大好きです。
Re: No title
> PSYさん
私はその話を聞いて、映画「パルプフィクション」を思い出しました。金時計をお尻の中に隠したみたいなエピソードだったかと。
私はその話を聞いて、映画「パルプフィクション」を思い出しました。金時計をお尻の中に隠したみたいなエピソードだったかと。
毎度馬鹿コメント陳謝です。
キン時計がたまよけだったのでしょうか?
>パルプフィクション
ジャイアンシチューは、
キンが5%なので、
実物貴金属投資
(厳密に言えばETFなので、
キン現物ではないのですが)の原則に
忠実なんですよ☆
急速な高齢化に伴う
入れ歯需要を見越して、
ゴールドETFを売り払い、
同じ販社で取扱いがあるはずの
パラジウムETFを…
>パルプフィクション
ジャイアンシチューは、
キンが5%なので、
実物貴金属投資
(厳密に言えばETFなので、
キン現物ではないのですが)の原則に
忠実なんですよ☆
入れ歯需要を見越して、
ゴールドETFを売り払い、
同じ販社で取扱いがあるはずの
パラジウムETFを…
Re: 毎度馬鹿コメント陳謝です。
> PSYさん
パルプフィクションの金時計のエピソードは、ベトナム兵(だったかな?)から代々伝わる金時計を守るため、お尻の中に隠した、みたいなエピソードでした。
ビールを飲みながらみるのに最適な映画です。
お暇なときにでも是非。
パルプフィクションの金時計のエピソードは、ベトナム兵(だったかな?)から代々伝わる金時計を守るため、お尻の中に隠した、みたいなエピソードでした。
ビールを飲みながらみるのに最適な映画です。
お暇なときにでも是非。