コメント
激戦区ですねぇ
お名前を聞いたことがある
IDXブロガーさんたちばかりで、
超激戦区。
私も応募しました。
外債とリートをガン無視して、
株式8割、
安全弁で日本国債券2割、
リスク6.96%が「中立」判定で、
「アリエネー」と
モニターの前で目を何度もゴシゴシしました。
ベンザブロックは、ガチで「中立型」です。
Re: 激戦区ですねぇ
おおっ、中立型仲間、いや敵ですね。
私は4/10付で94位でした。
楽しみましょう!
あと、実は私もルル派。
この界隈で最もリテラシーの低いインデックス投資家が身の回りのお金について考えます。
貴方の風邪はどこから?
「私は鼻から」⇒「それなら、黄色のベンザ」⇒「積極型」
「僕は喉から」⇒「それなら、銀のベンザ」⇒「中立型」
「熱っぽさから」⇒「それなら、青のベンザ」⇒「堅実型」
※2010年9月14日~2013年1月31日のデータに基づき、応募総数1,421名の方を3つのリスクタイプに分類しました。
※リスクタイプ分類(数値はシミュレーション時の3ヶ月換算リスク)
<積極型> 7.296843164% 以上
<中立型> 6.097639849% ~ 7.296843163%
<堅実型> 6.097639848% 以下
とさせていただきました。
<積極型>
・いっさんさん 「資産形成は時の流れにまかせて。」
・つばささん 「コツコツ投資日記」
<中立型>
・虫とり小僧さん 「いつか子供に伝えたいお金の話」
<堅実型>
・m@(エムアット)さん 「"いい投資"探検日誌 from 新所沢」
・kapokさん 「Kapok の資産運用」
・kenzさん 「インデックス投資日記@川崎」
・コツコツ麻酔科医さん 「麻酔と世界分散投資?」
・じゅん@さん 「投信で手堅くlay-up!」
・takachanさん
・とよぴ~さん 「高配当ETFで戦略的インデックス投資日記」
・水瀬ケンイチさん 「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」
・ゆうきさん 「ホンネの資産運用セミナー」
Author:ちんあお
どこにでもいる30代のサラリーマン。妻、6歳の娘、4歳の息子の4人家族。名古屋市在住。
詳しくはこちらhttp://chinao0628.blog.fc2.com/blog-entry-653.html