コメント
馬鹿質問でスミマセン
楽天証券では、分配金のUS$は
現受け(外貨預かり)できないんですか?
現受け(外貨預かり)できないんですか?
いえいえ
> PSY さん
コメントありがとうございます。
馬鹿質問だなんてとんでもない。
馬鹿質問ってのは「女性のカラダでどこに惹かれますか?」みたいなことをいうのです。
ちなみに、私は女性の脚、、、、いや、違いましたね。分配金でしたね。
えと、分配金の受け取りはUS$です。
放っておけば外貨預りということになります。
ただ、そのままにしておくのも効率的でないような気がするので米ドルMMFを買い付けたってワケです。
コメントありがとうございます。
馬鹿質問だなんてとんでもない。
馬鹿質問ってのは「女性のカラダでどこに惹かれますか?」みたいなことをいうのです。
ちなみに、私は女性の脚、、、、いや、違いましたね。分配金でしたね。
えと、分配金の受け取りはUS$です。
放っておけば外貨預りということになります。
ただ、そのままにしておくのも効率的でないような気がするので米ドルMMFを買い付けたってワケです。
連投すいません
日興AMのUS$MMFは、
ゴールドマンサックスAMの
US$MMFとは違って、
積み上げても、
米国ETFに直接スイッチできない
注意書きがあった気がするんです。
手数料負けせずに
VT,VWO,買い付けられるだけの
資金力がないので、
頭の中で理屈を
ぐるぐる回しているだけなのですが、
米国ETFへの再投資を考えるのであれば、
現受けしてプールがベターなのかなと
思った次第です。
これからの時期は、
脚の露出が増(以下ry
ゴールドマンサックスAMの
US$MMFとは違って、
積み上げても、
米国ETFに直接スイッチできない
注意書きがあった気がするんです。
手数料負けせずに
VT,VWO,買い付けられるだけの
資金力がないので、
頭の中で理屈を
ぐるぐる回しているだけなのですが、
米国ETFへの再投資を考えるのであれば、
現受けしてプールがベターなのかなと
思った次第です。
脚の露出が増(以下ry
いえいえとんでもない。
> PSY さん
鋭いご指摘ありがとうございます。
たしかにこれを考え始めると頭の中でぐるぐる回ってしまいますよね。
一度(たぶんぐるぐるするだけの)記事にさせてもらおうかと思います。
あっ、もちろん記事にするのは脚の方ですよ。
鋭いご指摘ありがとうございます。
たしかにこれを考え始めると頭の中でぐるぐる回ってしまいますよね。
一度(たぶんぐるぐるするだけの)記事にさせてもらおうかと思います。
あっ、もちろん記事にするのは脚の方ですよ。