インデックス投資は退屈という意見をよく聞きます。
確かにその通り。
私の場合、基本的には自動積み立てを設定し放っておくだけですから。
実際の運用においては、退屈というか、本当にやることないんですね。
でも、退屈だからといって辛いかというとそうでもない。
結構いろいろな退屈しのぎの方法があるんですよね。
まずは、
世界の投信王という無料ゲーム。
自分でポートフォリオを組み、運用をバーチャルに楽しむことができるゲームです。
成績優秀者には商品あり。
私ちんあおも参加しておりますよ。
こんな配分です。(←発想が素人以下)

でも、成績はまあまあだったり。と。

次に、資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称:ジャイアンシチュー)。
退屈しのぎで始めたわけではないのですが、気がつけば本業よりも多くのエネルギーを使ってしまってます。
こちらは、開始当初「ガンガン損してやるぜー」と息巻いてたものの、蓋を開けてみれば大幅なプラス。
毎週、言い訳と謝罪に追われております。
成績のグラフです。

(おいおい、どこが資産半減だよ。)
で、最後。
企画の天才renny氏主催の
[1st period]第1回k2k2ダービー 投信ブロガーズカップ #k2k2D #k2k2他のブロガーさんと成績を競える機会なんてそうそうないことです。
ってことで、結構まじめに配分してみました。
(当初ゲテモノで揃えようかと思いましたが、さすがにこれ以上は胃もたれが。。)
私の配分はこんな感じです。
(ほぼ)時価総額通りに配分したポートフォリオが果たしてどうなるのか?
ってことで、結構わくわくしております。
とまあ、本業以外では結構楽しくやっております。
当分の間は退屈せずにすみそうです。
↓珍しい深海魚の写真はこちら(嘘)
- 関連記事
-
スポンサーサイト