世界の投信王に参加しています(1)
- 2013/01/28
- 08:20
先日の記事で、nikko amが開催している世界の投信王というゲームをご紹介しました。
記事:無料でできる海外投資(2012.11.12)
2013年に入り、新たなレースが開催されましたので、途中経過のご報告を。
※実際の運用は基本的にやることが無いのでこういうことに手をだしています。
その前に、この世界の投信王というゲームの説明をもう一度。
HPからの引用です
同じくHPからゲームの魅力について
で、現在の私の成績です。

ぜ、全っ然ダメじゃないかっ!
いっそのこと最下位とかだったりしたら少しは面白いのですが。。。
なんでしょう?この「クラスで下から二番目の非モテ男子」感は。。。。
ちなみに私はこんなポートフォリオを組みました。
実はこれ、一人当たりのビール消費量をランキングにしたものです。

えっ?
もっと考えてやれって?
い~や、私はちゃんと考えましたよ。
童貞率の高い国順にするかとか。巨乳の女性が多い国順にするとか。。。。
でも、結局見つからなかったのです。データが。
(結構探したんですけどね。)
で、結局ビールポートフォリオに至ったのですが。どうもこれではダメ。
長期投資なら別にどうってことないのですが、このゲームは1年単位で成績が決まります。
実際の投資と違ってノンビリやってちゃあ、いかんのです。
と、いうことでポートフォリオの組み換えを行います。
今後の戦略についてはまた次回。
(う~む、我ながらヒマ人。)
記事:無料でできる海外投資(2012.11.12)
2013年に入り、新たなレースが開催されましたので、途中経過のご報告を。
※実際の運用は基本的にやることが無いのでこういうことに手をだしています。
その前に、この世界の投信王というゲームの説明をもう一度。
HPからの引用です
引用
「世界の投信王」とは、どなたでも無料でご参加いただけるお金の運用体感ゲームです。
第1弾「投信王」は日本株式を投資対象としていましたが、第2弾「世界の投信王」では国際分散投資を楽しんでいただけるよう、投資対象を世界の株式に設定しました。参加者は、投資対象国・地域の株式市場に連動する架空のインデックスファンドを組入れて仮想の運用資金10億円を運用し、その運用成果を競います。各国の個別銘柄に投資するのではなく、シンプルに「国地域」とその「比率」を選択するだけでポートフォリオを組むことができるため、株式投資など資産運用の経験の少ない方にも参加しやすくなっています。
年間を通したランキング上位3名を「年間投信王」、四半期ごとのランキング上位3名を「四半期投信王」として表彰します。
同じくHPからゲームの魅力について
引用
「世界の投信王」の魅力
1. 参加料無料!
2. 資産運用の基本となる国際分散投資を体験できる!
3. いろいろな国・地域の特性や株価の動きが感じ取れれる!
4. 投資初心者でも、ポートフォリオをつくりやすい!
5. 成績優秀者のアイディアが本当の商品(投資信託)になる!
6. 成績優秀者には投資対象国旅行を進呈!
7. いろんなランキングで自分の運用力がわかります。
で、現在の私の成績です。

ぜ、全っ然ダメじゃないかっ!
いっそのこと最下位とかだったりしたら少しは面白いのですが。。。
なんでしょう?この「クラスで下から二番目の非モテ男子」感は。。。。
ちなみに私はこんなポートフォリオを組みました。
実はこれ、一人当たりのビール消費量をランキングにしたものです。

えっ?
もっと考えてやれって?
い~や、私はちゃんと考えましたよ。
童貞率の高い国順にするかとか。巨乳の女性が多い国順にするとか。。。。
でも、結局見つからなかったのです。データが。
(結構探したんですけどね。)
で、結局ビールポートフォリオに至ったのですが。どうもこれではダメ。
長期投資なら別にどうってことないのですが、このゲームは1年単位で成績が決まります。
実際の投資と違ってノンビリやってちゃあ、いかんのです。
と、いうことでポートフォリオの組み換えを行います。
今後の戦略についてはまた次回。
(う~む、我ながらヒマ人。)
- 関連記事
-
- 世界の投信王に参加しています(2) (2013/01/29)
- 世界の投信王に参加しています(1) (2013/01/28)
- 耳で楽しめる投資コンテンツ (2013/01/27)
スポンサーサイト
- テーマ:投資信託
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:無料コンテンツ
- CM:0
- TB:0