資産(1/2)倍増プロジェクトの運用報告(1/22時点)
- 2013/01/23
- 06:51
友人・知人が不利な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めた(本当は悪ノリも少し入っています)「資産(1/2)倍増プロジェクト」(愛称 ジャイアンシチュー)。
このプロジェクトをはじめたもともとの経緯はこちらをご覧ください。
参照記事 『不利な投資をやめさせる方法』(2012.09.08)
投資対象と目論見書はこちら
【投資対象】 資産(1/2)倍増プロジェクトのまとめ
【目論見書】 資産(1/2)倍増プロジェクトの交付目論見書
それでは2013年1月8日時点での運用報告をさせていただきます。
このプロジェクトをはじめたもともとの経緯はこちらをご覧ください。
参照記事 『不利な投資をやめさせる方法』(2012.09.08)
投資対象と目論見書はこちら
【投資対象】 資産(1/2)倍増プロジェクトのまとめ
【目論見書】 資産(1/2)倍増プロジェクトの交付目論見書
それでは2013年1月8日時点での運用報告をさせていただきます。
はあ~~、今週もこの時間がやってきてしまいました。
気が重い。。
とりあえずは現在の成績を見ていただきましょう。

またまた上がっています。
現在の成績は+18.50%。
上昇が止まりません。

昨年12月に入ってから、(週単位では)ず~っと右肩上がり。
それも気持ちいいくらいのブレの少なさで。
そして、私が一生懸命選んだゲテモノファンドの好成績っぷり(涙)
リターン順に並べるとこんな感じです。
① 新興市場日本株 レアル型 +41.46%
② ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド +24.81%
③ スパークス・日本株・ロング・ショート・プラス +23.77%
④ ワールド・リート・オープン(毎月決算型) +20.66%
⑤ 米国ハイイールド債券通貨選択型ファンド(豪ドル) +16.73%
⑥ HSBCブラジル・インフラ株式オープン +14.97%
⑦ アメリカン・ドリーム・ファンド +12.71%
⑧ ARTテクニカル運用日本株式ファンド +12.60%
⑨ “RICI”コモディティ・ファンド +9.67%
⑩ 三菱UFJ純金ファンド 7.64%
いかがでしょう?
いわば「トップファンド」???
「日本のガラパゴス資産運用なんてダメダメ」
「世界のトップファンドなら上位100位のものでも年利16%の高リターンです」
なんてこと言ってる方々もおられるようです。
が、私のファンドはなんと全ファンドの半分以上が16%のリターンを出しています!
どうです?
こっちの方がすごいでしょ?
えっ?
リターンの算出期間の取り方がゆかしいおかしい?
はい。ごもっとも。
このファンド、まだ買ったばかりですしね。
しかし、この短期間でこの好成績。
そして、このタイミングで投資をした私の手腕!
どうだっ!
参ったかっ!!
今週も涙目の朝でした。。。。。
「ママー、あのおじちゃん泣いてるよ~」
「シッ!見てはいけません!」
気が重い。。
とりあえずは現在の成績を見ていただきましょう。

またまた上がっています。
現在の成績は+18.50%。
上昇が止まりません。

昨年12月に入ってから、(週単位では)ず~っと右肩上がり。
それも気持ちいいくらいのブレの少なさで。
そして、私が一生懸命選んだゲテモノファンドの好成績っぷり(涙)
リターン順に並べるとこんな感じです。
① 新興市場日本株 レアル型 +41.46%
② ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド +24.81%
③ スパークス・日本株・ロング・ショート・プラス +23.77%
④ ワールド・リート・オープン(毎月決算型) +20.66%
⑤ 米国ハイイールド債券通貨選択型ファンド(豪ドル) +16.73%
⑥ HSBCブラジル・インフラ株式オープン +14.97%
⑦ アメリカン・ドリーム・ファンド +12.71%
⑧ ARTテクニカル運用日本株式ファンド +12.60%
⑨ “RICI”コモディティ・ファンド +9.67%
⑩ 三菱UFJ純金ファンド 7.64%
いかがでしょう?
いわば「トップファンド」???
「日本のガラパゴス資産運用なんてダメダメ」
「世界のトップファンドなら上位100位のものでも年利16%の高リターンです」
なんてこと言ってる方々もおられるようです。
が、私のファンドはなんと全ファンドの半分以上が16%のリターンを出しています!
どうです?
こっちの方がすごいでしょ?
えっ?
リターンの算出期間の取り方が
はい。ごもっとも。
このファンド、まだ買ったばかりですしね。
しかし、この短期間でこの好成績。
そして、このタイミングで投資をした私の手腕!
どうだっ!
参ったかっ!!
今週も涙目の朝でした。。。。。
「ママー、あのおじちゃん泣いてるよ~」
「シッ!見てはいけません!」
- 関連記事
-
- 資産(1/2)倍増プロジェクトの運用報告(1/29時点) (2013/01/30)
- 資産(1/2)倍増プロジェクトの運用報告(1/22時点) (2013/01/23)
- 資産(1/2)倍増プロジェクトの運用報告(1/15時点) (2013/01/17)
スポンサーサイト
- テーマ:資産運用
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:運用報告(資産1/2)
- CM:0
- TB:0