コメント
No title
分散効果がでてますね。
あと、プロジェクトの趣旨からすれば、分配金再投資じゃなく分配金受け取りでやった方がよかったような気がします。この手のファンドを買う人は、たいがい分配金は受け取ってるでしょうから(偏見)。
分配金受け取りの単利運用だと、分配金再投資の複利運用よりブレ幅が縮まりますので、ますます安定したでしょうけど。
あと、プロジェクトの趣旨からすれば、分配金再投資じゃなく分配金受け取りでやった方がよかったような気がします。この手のファンドを買う人は、たいがい分配金は受け取ってるでしょうから(偏見)。
分配金受け取りの単利運用だと、分配金再投資の複利運用よりブレ幅が縮まりますので、ますます安定したでしょうけど。
Re: No title
コメントありがとうございます。
分配金については、受け取りだと管理が面倒臭さそうという理由からすべて「再投資」ということにしましが、たしかに実情を見ると都度受け取っても良かったかも知れませんね。
ちなみに、11月に受けっとった分配金はファンド4本で24円でした。
なんとかチロルチョコが買えます。
分配金については、受け取りだと管理が面倒臭さそうという理由からすべて「再投資」ということにしましが、たしかに実情を見ると都度受け取っても良かったかも知れませんね。
ちなみに、11月に受けっとった分配金はファンド4本で24円でした。
なんとかチロルチョコが買えます。