稼ぎの少ない自分が、どのようにしたらお金についての不安から逃れられるのか?(1)
- 2012/07/03
- 07:33
稼ぎの少ない自分が、どのようにしたらお金についての不安から逃れられるのか?
これを真剣に考えだしたのは妻の妊娠が発覚した約2年前です。
それまでは、お金の事をきちんと考えたことがありませんでした。
反省の意味を込めて例を挙げてみますと、
・給料明細は振込額しか見ない。
税金と社会保険料の区別も、またいくらとられているかすら知りませんでした。
・外車を衝動買い。
結局、維持するだけで多くのお金がかかりました。
・きちんと調べずに株や投信を買ってしまう。
誰かが持っているから、又は「儲かる」と言っているからという理由で買ってました。
などなど。
ああ、恥ずかしい。典型的な社会のカモです。こんなことでは、家庭は守れません。
そこで、まずはお金に関する情報を本やインターネットでいろいろ収集することにしました。
これを真剣に考えだしたのは妻の妊娠が発覚した約2年前です。
それまでは、お金の事をきちんと考えたことがありませんでした。
反省の意味を込めて例を挙げてみますと、
・給料明細は振込額しか見ない。
税金と社会保険料の区別も、またいくらとられているかすら知りませんでした。
・外車を衝動買い。
結局、維持するだけで多くのお金がかかりました。
・きちんと調べずに株や投信を買ってしまう。
誰かが持っているから、又は「儲かる」と言っているからという理由で買ってました。
などなど。
ああ、恥ずかしい。典型的な社会のカモです。こんなことでは、家庭は守れません。
そこで、まずはお金に関する情報を本やインターネットでいろいろ収集することにしました。
- 関連記事
-
- おどりゃ、クソFPども!シゴウするぞ! (2012/08/11)
- 稼ぎの少ない自分が、どのようにしたらお金についての不安から逃れられるのか?(2) (2012/07/03)
- 稼ぎの少ない自分が、どのようにしたらお金についての不安から逃れられるのか?(1) (2012/07/03)
スポンサーサイト
- テーマ:資産運用
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:家計のこと
- CM:0
- TB:0