今年多くの反応を頂いた記事ランキング
- 2014/12/30
- 07:27
【2015年経済予測】悲観的な経済予測はお得なので、今年もやっておきます。
- 2014/12/27
- 08:17
ジャイアンシチューの運用報告(12/23 落ちてくるナイフ=原油をつかみに行くぜっ!)
- 2014/12/26
- 06:57

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
「好き」でアクティブファンドに投資する場合のリスク
- 2014/12/23
- 08:10
コモンズ30+しずぎんファンドの設定についての感想
- 2014/12/22
- 07:18
今年最後の取引、海外ETF(VT)を購入
- 2014/12/20
- 07:25

「あっ、そういえば、楽天証券は2014年中、NISA口座内の海外ETF買付手数料はキャッシュバックされるんだっけ。」なんてことを思い出し、購入しました。えっ?相場?チャート?いや、見てないです。PER?PBR?いや、見てないです。老人が、初めて株を購入するかのようなしどろもどろさで※なんとか操作を終えました。※リレー投資、リバランス以外での購入は基本的にしないため、いつまでたっても慣れないのです。...
友人と話して、運用の上手い下手は二の次だということを痛感
- 2014/12/19
- 07:24
態度の悪い居酒屋に行って思ったこと。
- 2014/12/11
- 07:17
山崎元著「学校では教えてくれないお金の授業」の動画をご紹介。
- 2014/12/06
- 07:42

昨日、「山崎元氏の本がKindleでセール中だぜ~!」という記事を書いた途端に、紹介した2冊の本のうち1冊がセール終了となってしまいました。理由はもちろん”私の影響で需要が急に伸び、それにつられて価格も上がった”などではなく、ただのタイミングです。(セール情報を知っていながら「パソコンの部屋が寒い」という理由でブログ更新をサボっていた自分にも責任はありますが。。)具体的には、「学校では教えてくれないお金の...
Kindleで山崎元氏の著書がセール中。端的に言って安い。
- 2014/12/05
- 07:01

Kindleで山崎元氏の著書がセール中です。現在セール中なのは以下の21冊。※本日(2014.12.05)セール終了してしまいましたので訂正。学校では教えてくれないお金の授業posted with amazlet at 15.02.03PHP研究所 (2014-08-15)売り上げランキング: 445Amazon.co.jpで詳細を見る紙の本の価格:¥ 1,620Kindle 価格:¥ 600 1,000OFF:¥ 1020 (62%) 620(38%)※本日(2014.12.05)セール終了してしまいましたので訂正。資産運用実践講座...
ジャイアンシチューの運用報告(12/2 くらえっ、納税アタック!)
- 2014/12/03
- 07:01

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
「横浜サカエ塾」第五回プレミアムイベントに水瀬ケンイチ氏が登場
- 2014/12/02
- 07:01
【退屈注意】2014年11月末のアセット・アロケーション
- 2014/12/01
- 07:01

自分で退屈注意なんて書くくらいなら、わざわざ記事にしなければいいのに。そう思った方。確かにごもっとも。でも、ちょっと言い訳をさせてください。 わざわざ記事にする理由・資産配分をチェックするにはいい機会なんです。資産の増減は毎日チェックしてますが、配分については普段チェックしませんのでいいきっかけになるのです。・「こいつ何にもしてないな」ってことをお見せするいい機会なんです。私の場合、タイミングを測...