ポートフォリオの達人に無料で参加してブロガーをボコボコにやっつけよう!
- 2014/01/31
- 07:16
ジャイアンシチューの運用報告(1/28 新ファンドと悲報)
- 2014/01/30
- 06:24

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
続 イーモバイルのNEXUS 5をMNP一括0円で購入(購入時の注意点)
- 2014/01/29
- 06:40
米国取り扱いのバンガードETFまとめ(株式編)
- 2014/01/28
- 06:54

タイトルの通りです。米国で取り扱っているバンガードETFのラインナップを見てみましたので紹介と感想を。それなりに数があるので今回は株式クラスのETFだけを取り上げます。...
4階建てファンドをご紹介(グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド)
- 2014/01/25
- 09:40

さて、怪しげなファンドに投資をして、あわよくば資産を半減させてやろうという企画をやっている私ちんあおですが、新たに組み入れたいと思うファンドに出会いました。それがこちら。グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド(毎月分配型)(愛称:トリプル・プレミアム)かつては毎月分配金が払い出され、お小遣いを貰った気分を味わえる(※1)毎月分配型ファンドがもてはやされました。続いて出されたのが、この毎月分...
ジャイアンシチューの運用報告(1/21 普通分配金による課税成功)
- 2014/01/24
- 06:24

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
そろそろNISAの口座を開こうか
- 2014/01/22
- 07:06
海外ETF(VT,VWO,VB,VSS)の分配金が入金されました
- 2014/01/19
- 07:58
【番外編】インデックス投資ナイトの楽しみ方
- 2014/01/18
- 07:36
インデックス投資ナイトに行ってきましたよ その3
- 2014/01/17
- 07:15
ジャイアンシチューの運用報告(1/14 きっちり納税)
- 2014/01/15
- 07:12

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
インデックス投資ナイトに行ってきましたよ その2
- 2014/01/15
- 07:12
インデックス投資ナイトに行ってきましたよ
- 2014/01/14
- 06:51
ジャイアンシチューの運用報告(1/7 今年最初の売却)
- 2014/01/10
- 06:24

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損し...
こんな時こそ”わたしのインデックス”で暴落時のシミュレーションをしてみよう。
- 2014/01/08
- 06:53
JPX日経インデックス400とどう付き合うか?
- 2014/01/06
- 07:01

少し前に発表された新たなインデックス JPX日経インデックス400。これに連動するインデックスファンドがあったとしても、きっとコストが高いのだろうなと思ってあまり気にしておりませんでした。しかし、この指数に連動するファンドが、低コストのインデックスファンドシリーズであるSMTから信託報酬が年0.4%程度で設定されるという情報がありました。これは検討する価値がありそうです。ファンド設定に関する情報は以下のブログ...
「プア充」を実践しようとしてかえって物欲が増した話
- 2014/01/05
- 08:00
あと1週間!インデックス投資ナイトまでに準備をしておくこと。
- 2014/01/04
- 07:42
あけましておめでとうございます。
- 2014/01/01
- 22:58