ジャイアンシチューの運用報告(9/24時点)
- 2013/09/30
- 06:58

友人・知人が不利な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めた(本当は悪ノリも少し入っています)資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損しちゃったよ...
個人向け国債を購入(忘れるとこだった)
- 2013/09/24
- 06:58
インデックス投資をする理由って何?
- 2013/09/22
- 22:30
ジャイアンシチューの運用報告(9/17時点)
- 2013/09/18
- 06:48

友人・知人が不利な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めた(本当は悪ノリも少し入っています)資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損しちゃったよ...
FP3級の講義が無料で受けられる良サイト
- 2013/09/17
- 07:05
【謝罪文】関係者の皆さま、すみませんでした。
- 2013/09/16
- 07:12
私のアフィリエイト収入を公開します。どの本が売れたのかも。
- 2013/09/14
- 07:00
吊られた男さんのブログで大変興味深いやりとりを拝見しました。吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)取材するにしてもマナーってものがあるでしょうよ詳しくは記事をご覧頂きたいのですが、目的も告げずにいきなりアフィリエイト収入を教えろという取材(?)がきたとのこと。それも半分脅しをかけながら。世の中には色々な人がいますね。この記事を読んだ時、私は怒りのあまり髪の毛は逆立ち、色はゴールドに染まり、そし...
ジャイアンシチューの運用報告(9/10時点)
- 2013/09/13
- 06:42

友人・知人が不利な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めた(本当は悪ノリも少し入っています)資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損しちゃったよ...
父の証券口座に何があったのか?②通帳確認
- 2013/09/10
- 06:58
年10%なんてケチなことを言わずに年25%で運用してみませんか?
- 2013/09/08
- 08:21
父の証券口座に何があったのか?①電話連絡
- 2013/09/07
- 07:26
ジャイアンシチューの運用報告(9/4 時点)
- 2013/09/06
- 06:45

友人・知人が不利な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めた(本当は悪ノリも少し入っています)資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、友人・知人に対して「思いっきり損しちゃったよ...
月額490円格安SIM(MVNO)の使用感(2)
- 2013/09/04
- 07:16
月額490円格安SIM(MVNO)の使用感(1)
- 2013/09/03
- 07:07
【退屈注意】2013年8月末時点での運用報告
- 2013/09/02
- 07:09
自分で退屈注意なんて書くくらいなら、わざわざ記事にしなければいいのに。そう思った方。確かにごもっとも。でも、ちょっと言い訳をさせてください。【わざわざ記事にする理由】・資産配分をチェックするにはいい機会なんです。資産の増減は毎日チェックしてますが、配分については普段チェックしませんのでいいきっかけになるのです。・「こいつ何にもしてないな」ってことをお見せするいい機会なんです。私の場合、タイミングを...