生命保険を乗り換えました
- 2012/08/29
- 22:08
日経平均リンク債?何すかそれ?
- 2012/08/28
- 06:23
時間=お金?
- 2012/08/28
- 05:16
まあまあおトクなまとめ払い
- 2012/08/24
- 06:31
野村さん、Funds-i にも愛を!
- 2012/08/22
- 20:56
野村AMが新規設定したファンドがとんでもないことになっているようです。以下はロイターからの引用です。引用「野村AMの日本株投信が1200億円超集める、12年ぶり大型設定に」野村アセットマネジメントがきょう設定した単位型投信「野村日本株投信(豪ドル投資型)1208」の設定額が1205億円となり、日本株投信としては、2000年4月に国際投信投資顧問が設定した「J・エクイティ」62002100JP.LPの1547億円以来の...
私の運用報告
- 2012/08/21
- 22:08
最近何やらマーケットの調子が良いようです。お盆休みということで、昼間からビールばかり飲んでいたので気がつきませんでしたが、証券口座をチェックしたところ、少しだけプラスになっていました。正直なところ、私はこういった短期の上げ下げには非常に鈍感でして、ああそうかと思うくらいなのですが、1つだけ嬉しいことがあります。...
CDの「ジャケ買い」はもう死語なのか?
- 2012/08/16
- 07:55
まだやってたんだ。資産倍増プロジェクト。
- 2012/08/15
- 07:59
意外とガッカリ!VTの日本株式部分
- 2012/08/12
- 07:18
たった1本のETFで、世界中の株式(3794社!)に投資ができ、昨年からは小型株もカバーすることになった、Vanguard Total World Stock ETF (以下VT)超低コスト(信託報酬年率0.22%)ということもあり、利用されている方も多いと思います。私も持ってます。今回はそのVTの保有する日本株式部分について。結論から言いますと「少しガッカリ」です。...
おどりゃ、クソFPども!シゴウするぞ!
- 2012/08/11
- 00:32
Vanguard Total World Stock ETF (VT) のおさらい
- 2012/08/09
- 07:41
今回は「Vanguard Total World Stock ETF (VT)」について、おさらいしてみたいと思います。 この「Vanguard Total World Stock ETF」(以下VT)、投信やETFで運用されている方にとってはよく知られたETFではないでしょうか?保有されている方も多いかと思います。私もポートフォリオのコアとして利用しております。VTの主な特徴を挙げてみます。・このETF1本で全世界(日本、先進国、新興国)に分散投資ができる。・株式時価総額の...
国債+αを考えた資産運用って?
- 2012/08/07
- 12:33
雑損控除は使える
- 2012/08/06
- 06:44
自己投資はお金を惜しむな?
- 2012/08/05
- 07:35
内藤忍氏とインデックス運用
- 2012/08/04
- 07:34
私の大好きなブログのひとつに、内藤忍氏のブログがあります。まずこのブログ、更新頻度がすごい。ほぼ毎日!内容も大変興味深く、経済や自己啓発、資産運用などについて、自分だったら1ヶ月かかっても書けないような記事がバンバン更新されていきます。個人的には、ブログが書かれた時間を見て「おっ、相変わらず早起き」と思うのも楽しみの一つです。その内藤忍さんが、最近インデックス運用について幾つか記事を書かれています...
鎌倉投信「結い2101」セミナーのレポート(3)~質疑応答~
- 2012/08/01
- 23:11