ジャイアンシチューの運用報告(3/4 コツコツ納税)
- 2014/03/05
- 06:49

友人・知人が変な金融商品に手を出すのをやめさせるために始めたこの企画。
資産(1/2)倍増プロジェクト(愛称 ジャイアンシチュー)と題し、毎週成績を公開しております。
(タイトルのフォントはこちらからいただきました。http://web.archive.org/web/20070103204709/http://moonglow.moo.jp/font-info.html)
投資家にとって不利と思われる(≒金融機関が売りたい)商品を私が予め買っておき、
友人・知人に対して「思いっきり損しちゃったよ」や「リスク取ったのに大して儲からなかったよ」と、伝えるのを目的とし、2012年9月に運用を開始しました。目標は資産半減!
それでは、今週の成績をご覧ください。
保有ファンド

(クリックで拡大します)
現在は+43.28%。
金額にすると、運用開始から1年6ヶ月で2,100円の儲け。
手数料を支払い、それなりのリスクを取った成果として、げんこつ飴2袋&げんこつ飴ののぼり(旗)が買えます。
分配金(納税)情報

(クリックで拡大します)
きっちり1円納税です。
資産の推移

(クリックで拡大します)
前回、世界経済インデックスファンドとの比較を行いましが、諸事情により彼女には一旦消えてもらうことにしました。
シャープレシオでの比較も検討しましたが面倒くさい&この企画はあくまで投資初心者(私よりも)のために行っているので難しい話は避けたいのです。
まとめ
先週、更新を忘れていました。
毎週見てくださってくれていた方(変態さん)、申し訳ありません。
それから、現在アメリカン・ドリームファンドを売却した資金で何を買うか迷っています。
明日か明後日の記事で考えてみます。
【国内株式】DIAM 新興市場日本株 レアル型 (信託報酬 1.657%)
【国内株式】 ARTテクニカル運用日本株式ファンド (信託報酬 1.47%)
【新興国株式】 HSBCブラジル・インフラ株式オープン (信託報酬 1.995%)
【フロンティア株式】 ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド (信託報酬 2.057%)
【先進国債券】 米国ハイイールド債券通貨選択型ファンド(豪ドル) (信託報酬 1.68%)
【REIT】 グローバルリート・トリプル・プレミアム・ファンド(毎月分配型) (信託報酬 1.837%)
【金】 三菱UFJ純金ファンド (信託報酬 0.945%)
【コモディティ】 “RICI”コモディティ・ファンド (信託報酬 1.874%)
【ヘッジファンド】債券・通貨戦略ファンド(リスクコントロール型) (信託報酬 1.65%)
以下売却済
【ヘッジファンド】 スパークス・日本株・ロング・ショート・プラス 【売却済】
【REIT】 ワールド・リート・オープン(毎月決算型) (信託報酬 1.6275%) 【売却済】
【先進国株式】 アメリカン・ドリーム・ファンド (信託報酬 2.4675%) 【売却済】
投資額は500円×10本でたったの5000円。
現在の成績

(クリックで拡大します)
現在は+43.28%。
金額にすると、運用開始から1年6ヶ月で2,100円の儲け。
手数料を支払い、それなりのリスクを取った成果として、げんこつ飴2袋&げんこつ飴ののぼり(旗)が買えます。
分配金(納税)情報

(クリックで拡大します)
きっちり1円納税です。
資産の推移

(クリックで拡大します)
前回、世界経済インデックスファンドとの比較を行いましが、諸事情により彼女には一旦消えてもらうことにしました。
シャープレシオでの比較も検討しましたが面倒くさい&この企画はあくまで投資初心者(私よりも)のために行っているので難しい話は避けたいのです。
まとめ
先週、更新を忘れていました。
毎週見てくださってくれていた方(変態さん)、申し訳ありません。
それから、現在アメリカン・ドリームファンドを売却した資金で何を買うか迷っています。
明日か明後日の記事で考えてみます。
- 関連記事
-
- バンクローンファンドってどんなものだろう? (2014/03/07)
- ジャイアンシチューの運用報告(3/4 コツコツ納税) (2014/03/05)
- ジャイアンシチューの運用報告(2/11 納税しました。) (2014/02/13)
スポンサーサイト
- テーマ:投資信託
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:運用報告(資産1/2)
- CM:1
- TB:0
ついに「合わせ買い」もぉど…。